生命科学
-
生命科学分野では,液体,固体から柔らかい組織まで,さまざまな試料が観察対象となります.使い勝手が良く,柔軟な分析機能を持つWITec装置は,さまざまな条件での観察が要求される生命科学分野にも対応します.生体試料に対して生化学特性,物理特性,デプスプロファイル,3次元画像観察等が明確に視覚化して表示できます.
WITec装置は幅広い用途に使用でき,様々な観察手法が可能で,観察結果から多くの試料に対する情報を得ることができます.顕微鏡システムとして可能な組み合わせは,共焦点ラマン顕微鏡,原子間力顕微鏡(AFM),近接場光学顕微鏡(SNOM),電子顕微鏡(SEM)があります.共焦点ラマン顕微鏡は化学情報を,AFMは表面形状/構造,硬さ/吸着力などの物理特性を,SNOMは,光学回折限界を超える,高分解能光学像を得ることができます.すべてのWITec装置は,要望に応じて,機能をアップグレードすることができます.
-
カーボンナノチューブと培養された真核細胞の共焦点ラマンイメージデータ 上:2D走査; 下: Z方向の深さ走査.細胞にナノチューブが進入していることがわかる.
観察例
-
ハムスターの脳の共焦点ラマンイメージデータ -
人染色体のAFM画像 -
ラット肝細胞のSNOM透過光学像
-
Hela細胞(人ガン細胞株)のAFM表面形状像 -
木材細胞の共焦点ラマンイメージデータ -
脳細胞切片のRISE Microscopy(Raman-SEM)によるSEM像と 共焦点ラマンイメージデータ
アプリケーションノート
-
-
Application Note Life Science
PDFファイルを開く(2.2 MB) -
WITec Inverted Raman Imaging System alpha300 Ri Brochure
PDFファイルを開く(1.6 MB)
-